ORACLEでは静的ディクショナリ表でテーブル構造を調べることができるのは知っていたけど、SQL Serverではこうやるらしい。
SELECT LEFT(name,30) as colname, xtype, length
FROM syscolumns
WHERE id=( SELECT id FROM sysobjects WHERE name = 'テーブル名')
ORDER BY colid
■ xtype値とデータ型の関係
52,56:整数型(Long)
62,106:実数型(Double)
167:length>255ならメモ型(Memo)、その他はテキスト型(Text)
61:日付型(DatteTime)
2010年12月17日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿